![]() |
![]() |
タケノコとフキノトウの炒飯とねっとりレバー唐揚げ![]() あたし的に、今シーズン最大のヒット。 タケノコとフキノトウのチャーハン。 ご飯はへるしご飯。 フキノトウ頂いたけど、お花が咲く直前みたいな。。 天ぷらにしたら、衣たっぷりになっちゃうなあ、、、 何に使おうかなあ、、、、ってことで、物は試し的にやってみたけど、、、うまかった。 大人味のチャーハンです。 ![]() 自分も食べられるように、卵はパス。 鳥、タケノコの順に炒め、へるしご飯はあっためて、フキノトウと一緒に投入。 お味は鍋はだから醤油をまわしかけ、胡椒、酒。 仕上げに、おかかたっぷり。 えっと、醤油おかかご飯みたいな。 フキノトウが予想以上にうまいです、うまいです。 ![]() ダンナさんのお弁当、1食目。 チャーハンと、青椒肉絲。 今度は、牛肉で作りましたよーー。 毎日、カブのぬか漬けと彩りプチトマトが入っているのはご愛嬌。 あたしは、温かい炒飯食べながら、ワイン。 ごめんよ、お弁当は冷たいね。 お弁当作りは私の食事も確保します。 あたし、うちで食べる人いないと、自分のためにご飯作るってことしないで 残りもの食べて済ますか、 お外で飲んで帰っちゃいます。 お弁当作る使命があるので、自分もまっとうな物食べてる感じです。 ![]() ダンナさんのお弁当、2食目。 青椒肉絲と紀文の糖質0麺で、焼きそば風。 今回は本物の、チンジャオだぜ、、、って思っていたら、 夕方、ダンナさんからメール来ました。 「レバー、最高!」 、、、おお、チンジャオじゃなくて、レバーに食いついたか。 よく分かったなあ、今回実は、これ、地味だけど力作。 青椒肉絲の油通し、今度はケチらずに油使って せっかくだから、その油使って、鳥レバーを唐揚げにしたの。 ![]() でも、レバーの唐揚げ、意外に強敵で、はねるはねる。 だから、最初は片栗だけでやっていたんだけど 途中から、卵入れて、衣あつくフリッターみたいにしました。 それでもはねたけどね。 でもね、美味しい焼き鳥屋のレバーみたいに、中ねっとりに仕上げようと意識したの。 火を通しすぎると、パサパサして、好きじゃないから。 作戦は成功だな。 おし、今度は、ねっとり煮てみよう。 ![]() にほんブログ村
by bekkouneko
| 2014-04-23 22:19
| ごはん
|
![]() |
![]() ブログパーツ
最新の記事
カテゴリ
検索
以前の記事
2016年 10月
2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月
フォロー中のブログ
メモ帳
外部リンク
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||