居酒屋とおるちゃん 石神井公園で毎日串揚げ!

力酔さんのナンコツつくねとか

力酔さんのナンコツつくねとか_a0199298_21415599.jpg

青森から帰ってきて、探検した居酒屋さんは3軒。
私がアレルギーになってからは、小洒落たイタリアンとかフレンチとか、洋風の居酒屋さんとか行きにくくなりました。
和風オヤジ居酒屋か、焼き鳥屋さんみたいなとこばかり。
それもすっかり慣れて、楽しんでます。

まず一軒めは、いつものひばりが丘の島津サン。

青森で食べられなかった、ホヤ食べられました。
料理の仕方教わりました。
そして、満を持して、、、、お盆の宴会に望みましたが、、、、、
誰も食べませんでした。。。。
はあ。。。。

トンカツも頂いたのですが、これがほんと、おいしいお肉。
ママ曰く、「うちみたいな小さいお店は、お客さんに何回も来てもらうことが大事なの。
素材よね、素材しかないわよ」だってーー。
筋金入りの水商売系のかっちょいいママです。

力酔さんのナンコツつくねとか_a0199298_21412835.jpg


それから、また餃子。
島津サンの餃子はダンナさん大好きらしい。

あたしが、「餃子鍋に水入れたら、ぼーーーーーって、湯気が上がって、、、」とか言うと
「水が多いのよ!」ばっさり。
「この人、包むの時間かかって、、、、」って言うと
「ラード入れて一晩寝かせるのよ、そしたら握れるわよ」
なんて、教えてくれながら、あたしの挑戦を笑って面白がってます。

力酔さんのナンコツつくねとか_a0199298_214284.jpg


次は大泉にある、、、多分比較的新しい、串揚げ屋中心のお店。

お値段は手頃です。
けど、、、、ダンナさん笑えることに、大好きなお肉を何週類か頼んだ後、、、
「お肉、、、、ちっちゃくて合成肉みたいでした、、、、」ってぽつり。
「これ、冷凍食品かもしれません」

おおーーー、合成肉が分かるようになったのねーー。
ま、それはそれで、勉強になったってことで。
それから、ここで、松葉串学びました。
今度合羽橋で買います。

力酔さんのナンコツつくねとか_a0199298_21431491.jpg


牛タンのワイン煮。
タン元じゃないことは確かです。
自分のお店で、市販のソースで煮たものなのか、
煮込み自体業務用なのか、、、アタシの舌では分かりませんでした。

ま、いいや。
牛タン食べただけで、自分にご褒美出した気がする。


力酔さんのナンコツつくねとか_a0199298_21434633.jpg


最後は、大泉の力酔さん
力酔さんの評判は知ってたけど、行ったのは初めて。
何を食べても、美味しいって評判のお店です。

力酔さんのお店はのんちゃんの入っているビル、大泉ガーデンです。
大泉ガーデン、実力あるなあ。

これは月見ナンコツつくね。
あたしは、卵は食べませんでしたが、うまいいいいい。
多分、卵つけて食べたら、もっとうまいっ。
ナンコツこりこり、うまい。
味付け濃くて、酒の肴にぴったり。
たっぷり薬味もうまい。


力酔さんのナンコツつくねとか_a0199298_2143598.jpg


水餃子。
皮は手作りではなさそうですが、具もスープもうまいっ。
うまいっ。

いつも焼き餃子ばっかり研究してるけど、水餃子研究したくなりました。

ここのお店、姉妹らしいおねーさん二人でやってますが、
それがもう、迫力っつーーかオーラ出まくり。
今から御神輿担ぐのか?リングに上がるのか?っつうくらい
決めまくったメイクも、お祭りの半纏みたいな仕事着もかっちょいい。
ホレボレしちゃいました。
お客さん、帰る時は、白い長靴ドカドカさせながら、「ありがとうございました!」ってお見送りしてくれてます。
かっちょいいっ。
今度、一緒に写真撮らせてもらおう。

力酔さんのナンコツつくねとか_a0199298_21443268.jpg


素材へのこだわり、手作りへのこだわり満載のお料理たっぷり頂きました。
惜しみなく使った薬味、さっそく真似することにしました。

帰る時になって「うちのお酒は、シロップ入れてませんから。
杏は長野から、メロンは庄内から取って、シロップ作ってますから」って。
えええーーー。それ、最初に言ってよ。
あたし、長野の杏も、庄内のメロンも大好きなんだから。
桃のお酒のありました。
あれは、もしかして、福島の?
ああ、もう手作りにノックアウトです。

というわけで、この後、それぞれに学んだことを日々真似しています。
そう、絶対無駄にしないのだ!

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
by bekkouneko | 2014-08-20 20:40 | 居酒屋研究
<< オレの煮込み、、、、怖いよーーー お盆の集まり >>



Facebookはハードルが高いから、ブログに戻ってよ、と同年代の友人からよく言われるので、ブログも再開。Facebookと同じ内容だから、見やすい方をチェックしてね。

by bekkouneko
ブログパーツ
最新の記事
カテゴリ
検索
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
外部リンク
ファン
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧